引っ越し前日にやること

明日、いよいよ引っ越しなので引っ越し業者に確認したら「それは運べません」と言われてしまった。なんてことにならないよう運べない荷物の確認もしておきましょう。

引っ越し前日

引っ越し前日は最終確認と準備を行い、引っ越し当日をスムーズに迎えるための重要な日です。以下に、引っ越し前日にやるべきことをリストアップしました。

1. 荷物の最終確認と梱包

  • 荷物の点検
    • 各部屋をチェックし、荷造りが終わっているか確認します。特に、クローゼットや引き出しの中、小さな収納スペース、冷蔵庫の中なども忘れずにチェックしましょう。
  • 当日使う荷物のまとめ
    • 引っ越し当日に必要な物(貴重品、必要な書類、携帯電話の充電器、着替え、タオル、洗面道具、スリッパなど)を別のバッグにまとめておきます。これらは最後まで手元に置いておき、自分で持ち運びます。
  • 貴重品・重要書類の管理
    • 現金、通帳、印鑑、パスポート、保険証、契約書類などの貴重品や重要書類を一か所にまとめて管理し、引っ越し業者には渡さないようにします。
  • 壊れやすいものの梱包
    • 割れやすい物や壊れやすい物(食器、ガラス製品、電子機器など)は、クッション材(プチプチなど)でしっかりと梱包します。「割れ物注意」のラベルを貼ることを忘れずに。

2. 電気・ガス・水道の確認

  • 電気の確認
    • 必要な場合、電力会社に使用停止の手続きを済ませます。前日には全ての電気機器のコンセントを抜いて、ブレーカーを下げる準備をします(ただし、冷蔵庫は引っ越し直前まで使用するため、最後に電源を切ります)。
  • ガスの確認
    • ガス会社に使用停止の連絡を入れているか確認します。多くの場合、担当者がガスメーターの確認や閉栓のために訪問するので、その立ち会いの時間を確認しておきます。
  • 水道の確認
    • 水道局に使用停止の手続きを行い、蛇口を閉め、最終の水道メーターを確認します。

3. 引っ越し業者との最終確認

  • 当日の時間と場所の確認
    • 引っ越し業者と当日の作業開始時間と到着予定時間、住所、駐車スペースの確保について最終確認を行います。
  • 荷物リストのチェック
    • 引っ越し業者に運んでもらう荷物リストを再確認し、漏れや誤りがないかチェックします。特に大きな家具や家電製品など、重要なものがリストに含まれていることを確認します。

4. 旧居の最終掃除

  • 各部屋の掃除
    • 各部屋の掃除を行います。特に目立つ汚れや、家具を動かした後の埃などを取り除きます。
  • ゴミの最終処分
    • 最後に出たゴミは引っ越し前日に処分します。粗大ゴミやリサイクル品は、引っ越し前に収集日を確認し、適切に処理しておきます。

5. 引っ越し当日の段取り確認

  • スケジュールの確認
    • 当日のスケジュールを確認し、引っ越し業者の到着時間、自分の移動手段や到着時間を確認します。
  • 新居の準備
    • 新居の鍵の受け取りや、荷物を運び入れる際の動線の確認、家具や家電の配置をあらかじめ考えておくとスムーズです。

6. 隣人や管理会社への挨拶

  • 隣人への挨拶
    • 引っ越し当日はトラックや作業で騒音が発生するため、事前に隣人に挨拶をしておくと良いでしょう。
  • 管理会社や大家さんへの確認
    • 旧居の鍵の返却方法や、退去の際の立ち会いが必要かを確認し、当日のスケジュールを調整します。

7. 食事や水分の準備

  • 引っ越し当日の食事の用意
    • 引っ越し当日は食事を用意するのが難しい場合があります。簡単に食べられる食料や飲み物を事前に用意しておくと便利です。

8. 緊急連絡先の確認

  • 連絡先リストの用意
    • 引っ越し業者、ガス会社、水道局などの連絡先をリストにして手元に置いておきます。何かトラブルがあった際にすぐに連絡できるように準備しておきましょう。

9. 睡眠と体調管理

  • 十分な睡眠
    • 引っ越し当日は体力が必要ですので、前日は十分な睡眠を取るようにしましょう。また、疲れを残さないよう、早めに休むことを心がけてください。

引っ越し業者が運べない荷物

引っ越し業者が運べない荷物には、法律や業界の規制、安全性の観点から運搬を拒否されるものがあります。以下に、引っ越し業者が運べない主な荷物を説明します。

1. 危険物

  • ガスボンベ灯油ガソリンペンキシンナーなどの引火性物質
    • これらは引火や爆発の危険性があるため、引っ越し業者は運べません。引っ越し前に使い切るか、適切な方法で処分する必要があります。
  • 花火火薬爆竹
    • 火薬を含むものは、爆発のリスクがあるため運搬できません。
  • スプレー缶(ヘアスプレー、殺虫剤など)
    • スプレー缶もガスが充填されており、破裂や火災の危険があるため運べません。
  • バッテリー(車のバッテリーなどの大型蓄電池)
    • バッテリー液の漏れによる危険性があるため、引っ越し業者は運搬を避けます。

2. 貴重品

  • 現金宝石貴金属証券
    • これらの高価な物品や重要な書類は、盗難や紛失のリスクが高いため、引っ越し業者は運びません。これらは必ず自分で持ち運びましょう。
  • 通帳印鑑パスポート契約書類
    • 重要な書類や個人情報が含まれるものも、紛失や盗難のリスクを避けるために自分で運ぶ必要があります。

3. 生き物

  • ペット(犬、猫、鳥、魚など)
    • ペットは生き物であり、運搬中にストレスや健康被害が生じる可能性があるため、引っ越し業者は通常運びません。ペットの移動は、専用のペット輸送サービスを利用するか、自分で安全に移動させる方法を検討しましょう。
  • 植物
    • 植物も生き物であり、長時間の運搬中にダメージを受ける可能性があります。特に大きな観葉植物や鉢植えなどは、業者によっては運搬を断られることがあります。

4. 処理が必要なもの

  • ゴミや不用品(粗大ゴミや家電リサイクル対象品など)
    • 不用品やゴミは運搬の対象外です。事前に自治体のゴミ回収サービスを利用するか、不用品回収業者に依頼しましょう。
  • 危険な状態の家具や家電
    • 損傷が激しい家具や、内部に漏れた液体がある家電などは、業者が運ぶと破損のリスクが高まるため運搬を拒否されることがあります。

5. 規制品・法律で禁止されているもの

  • 武器(銃器、刀剣など)
    • 銃器や刀剣類などの武器は、法律で厳しく規制されています。運搬には特別な許可が必要なため、引っ越し業者は運びません。
  • 麻薬・薬物違法物品
    • 麻薬や違法な薬物、著作権を侵害する物品なども当然運搬できません。

6. 特殊な管理が必要なもの

  • 冷凍食品や生鮮食品
    • 冷凍食品や生鮮食品は、適切な温度管理が必要です。引っ越し業者の通常の輸送条件では品質を保持できないため、運搬を拒否されることがあります。
  • 医薬品
    • 温度管理が必要な医薬品や薬品は、自分で管理して運ぶのが一般的です。

7. 重量物・大型物

  • ピアノ金庫大型家具
    • 特殊な技術や装備が必要な重量物や大型物は、通常の引っ越し業者が運べないことがあります。専門の業者に依頼することを検討しましょう。

対策と事前確認

  • 事前に確認:引っ越し業者に依頼する前に、運べない荷物がないか確認し、必要であれば専門の業者に依頼するようにしましょう。
  • 自己責任で運ぶ:運搬が難しいもの(貴重品や生き物など)は、自己責任で運搬するか、専門サービスを利用するのが安心です。

これらのガイドラインを基に、引っ越し準備をスムーズに進めましょう。事前の準備と確認が引っ越しのトラブルを防ぐ鍵です。

まとめ

引っ越し前日は最終確認と準備の日です。荷物や各種手続きの確認を怠らず、スムーズに引っ越しができるよう、計画的に準備を進めましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
mamoru
mamoruと申します。岩手県在住です。 岩手から静岡へ移住を画策している50代男です。 奥さんと一緒に住んでいます。 子供達は、都会へ行って帰って来ません。😭 いつしか自分と奥さんの夢は、「雪の降らない場所へ移住したいね」というのが口癖になり やがて現実的な夢へと変わっていきました。 どーしても移住したい。  と調べているうちに移住に関する知識がたくさんになったので移住を考えている方に調べた事を記事にしていきます。 お役に立てれば嬉しいです! 記事の内容についてご質問や、記事の削除依頼等がございましたらお問い合わせフォームまでよろしくお願い致します。